2013年9月14日土曜日

斜里岳

爆風→登頂→晴れ…

なんでか今日の斜里岳は爆風でした。
お客さん一人だったので、ぴったりくっついて
なんとか頂上タッチしていただきました!

新道下山中、晴れてきて…
いつものパターンですね!

2013年9月11日水曜日

雌阿寒岳

今期初の雌阿寒岳です。

今日も朝からいいお天気です!
コースは雌阿寒温泉から登頂して
オンネトーへ下山する縦走コース。

知床連山、斜里岳、遠く大雪十勝連峰まで
展望に恵まれた1日でした!

2013年9月10日火曜日

斜里岳(快晴!)

今日は斜里岳!
朝からよく見えてます。

川沿いの渡渉も皆さん順調にこなし、
快晴の山頂へ到着です。
知床連山、摩周湖、屈斜路湖、阿寒の山々、
オホーツク海、国後島まで360°の展望です。

こんなに晴れた山頂は久しぶりです!

2013年9月9日月曜日

羅臼岳(ガスガス)

下山してから晴れるって…

よくあることですね!

2013年9月2日月曜日

幌尻岳 3本目

今年三度目の幌尻岳です。
予報はあまり良くないですが、
閉じ込められることはなさそうなので入山します。





沢の水は多少多いくらい。
男二人でがっちりサポートして順調に渡渉します。



他のツアーが軒並みキャンセルしたので、
なんと幌尻山荘は我々だけの貸切です。
快適な夜を過ごしました。




翌日はガスガスの中を山頂へ。
雨の中の登頂を覚悟してましたが、
霧雨程度で済み、予想外に穏やかな山頂でした。

当然、山も貸切!
景色は全く望めませんでしたが、無事登頂、下山できました!