2012年8月30日木曜日

大雪高原沼巡り

暑い日が続きますが、
ここ大雪高原も暑いですな。

シーズンの端境期で、静かな沼巡りを
楽しめました。

あと三週間もすれば北海道一と言われる紅葉を見に
賑わいをみせるでしょうね。

2012年8月26日日曜日

三度目の幌尻岳

初日の渡渉では雨に降られましたが、
登頂日はすっきり晴れました。

(山頂はガスだったけど…)


山頂付近は秋の花も終わり始め、
草紅葉が始まってます。


そうそう、昨夜は地震がありましたね。
幌尻山荘でも結構揺れました。
4、5日前も山頂で地震にあったし
大きい地震がきそうで怖いですね。

2012年8月19日日曜日

展望の佐幌岳

昨日登ったトムラウシをはじめ、
東大雪、十勝連峰、日高の山並みが一望です。

にしても暑い!

2012年8月18日土曜日

トムラウシは今日も盛況です

お花もまだまだ見られました
ツガザクラ、チングルマも残ってます

今日は動物もたくさん出てきてくれました
シマリス、ナキウサギ、ヒグマも!

2012年8月15日水曜日

札内岳 ピリカペタヌ沢

週末は山岳部の後輩のナオキと札内岳。
日高らしい豪快な沢でした。

八の沢出合の快適なテンバ

上流部の快適なナメ

ちょっとがんばってみる

快適な段差、ナメが続く

頂上は絶好の展望台。

ルート

八の沢出合迄は捲き道使うべし。
十の沢出合から滝、段差、ナメ。
すべての滝は巻き道明瞭。
山頂まで明瞭な踏み跡。

8/11 戸蔦別ヒュッテ11:40→八の沢出合13:40
8/12 八の沢出合4:50→札内岳8:00~8:30→八の沢出合11:00~12:00→戸蔦別ヒュッテ13:30


2012年8月13日月曜日

大平山 ヒヤミズ沢

ようやくまとまった休みが取れたし
暑い日が続くので、
井出っちと沢へ泳ぎに行った。

ヒヤミズ沢出合、日陰の淵入口
泳ぐ、泳ぐ

日陰の淵…センスのあるネーミングです。

でてくる滝はもれなくヌルヌル

断続的に函と滝が出てくるきれいな沢

たき火も快適

ルート

でてくる滝はほとんど登れる。
Co250mは快適な河原、尾根にもすぐ逃げられる。
Co470m乗越し沢は岩溝状。
Co560mにいやらしい雪渓があり引き返し。
きれいな沢だが、ヌルってるのが残念。

8/8大平川Co100m入渓11:30→ヒヤミズ沢出合11:50→Co190mC1 14:00
8/9C1 8:20→Co560m引き返し14:00→Co480mC2 15:30
8/10C2 8:20→車11:10

2012年8月6日月曜日

幌尻岳〜1940m峰〜伏見岳 Day3

昨日の七つ沼カールは枯れ枯れ。
戸蔦別側の湧き水も気配なし…

井出っちが沢まで水汲みに行ってくれました。
お疲れさんです。


今日は1940m峰先のテン場までの予定ですが、
稜線に出てみると強風ガスガス。
中戸蔦から下山に変更しました。

それでも皆さん、七つ沼のテント泊と日高の稜線、お花畑に
感激されたようで、良かったです。

幌尻岳〜1940m峰〜伏見岳縦走 Day2

今日は七つ沼カールでテント泊。

雲海のまずまずの眺望。

北カールのお花畑もきれいです。

2012年8月4日土曜日

幌尻岳〜1940m峰〜伏見岳縦走

今日は沢を渡って幌尻山荘まで。

ずっとお天気が続いたおかげで水も少なく、楽勝!